あなたはどのタイプ? セルフイメージチェックシート2020(特典レポート2本付き)
セルフイメージ恋愛学(特別付録・人間力)
セルフイメージ恋愛学2「ハイブリッドタイプ」特典レポート2本付き
最新の心理学において、人間の性格は
主に5つのエッセンス
「外向性」「情緒安定性」[好奇心」「勤勉性」「協調性」
のバランスで決まるとされています
ちょうど、この世の全ての色が
「白・黒・赤・青・緑」の
組み合わせで表現できるようなものです
マキトは「女性らしさ」においても、
性ホルモンのバランスなどから
同じような5大エッセンスによるタイプ分けが可能だと考えています
重要なのは、あなたのタイプによって
どのような男を引き寄せ、また遠ざけるかが
決定されるという事実です
自分のタイプをつかみ、必要に応じて修正することは
恋愛をコントロールする上で、不可欠になります
なお、実際には
ほとんどの人が、2つか3つの強いタイプを併せ持つ
複合タイプです
そのため、血液型性格判断のように
綺麗に数パターンに分かれるということはありませんので
あらかじめご了承ください
それではさっそく、自己診断してみてください!(*^o^)/
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
☆乙女タイプ
いわゆる淑女・清純派です
女性の中でも、主流派を形成するタイプです
ホルモンバランスでいうと、バソプレシンが多く
理性的な傾向が見られます
異性からの人気はナンバーワンで
本命にふさわしい女性として扱われます
真面目に恋愛・結婚を考えている女性は
このタイプをベースとすべきです
タレントの中で典型的な乙女タイプに当てはまるのは
堀北真希です
彼女は服装にも隙がなく、パパラッチ泣かせで有名です
リアル清純派なのです
乙女タイプは、遊び半分の異性を自然に遠ざけるので
結果的に、「紳士タイプ」の男を引き寄せます
その恋愛・結婚は、情熱や面白みには欠けるものの
モラルに反するようなことにはならず
お互いに一途で、安定したものになります
ただし、乙女タイプもいきすぎると
「潔癖」になってしまいます
ガードが固すぎると
全ての男を追い払ってしまうことになります
清純派女優でも、ずっと独身の人って
けっこう多いですよね?
他のタイプとのバランスを取ることも、必要なのです
暴走イメージ
☆幼児タイプ
「ずっと子どもでいたい」と考えている末っ子タイプです
実際に、末っ子や一人娘として
家族中に可愛がられて育ったケースが多くなります
ホルモンでは、オキシトシンの多い傾向が見られ、スキンシップを好みます
彼女たちの理想は、ペットの生活です
勉強も仕事もせず
ずっとやさしい保護者に守られていたいのです
というか、彼女たちはもともと
家族の中でペット役を引き受けてきていることが多くなります
あまりキャリアは高くなく
成人後も実家にいる割合が高くなります
それでいて家事もせず、家賃も入れていません
趣味もアニメなど、子どもっぽいものを好みます
お酒やタバコ、辛いものなどは苦手です
ロリコンの(笑)日本人男性には、人気が高いタイプですが
自立能力が低く、話題も子どもっぽいので、実際に付き合うと
普通の男性では、けっこう負担になり、続きません
結果として、やさしくてマメで包容力のある
「いい人タイプ」の異性と、相性がよくなります
やはり、年上と付き合ったほうがうまくいきやすいですね
タレントの中で典型的な幼児タイプといったら
やはり、元モー娘。の辻ちゃんでしょう
彼女は、新ユニット結成の直後に
5歳年上のウルトラマンとおめでた婚を発表して(笑)
さっさと産休に入ってしまいました
このタイプは、基本的に仕事よりも家庭優先なのです
暴走イメージ
☆女王タイプ
男勝りで、良くも悪くも表裏がなく
決して異性に媚びない、いわゆる長女タイプです
ホルモンでは、テストステロンが多い傾向があります
男に頼れない環境で、同性の中で競争してきた女性が
女王タイプになりやすいですね
具体的な属性で言うと
「元ヤン」「バリキャリ」「アスリート」に
圧倒的に多い傾向が見られます
ヤンキー系タレントで最も典型的なケースは、木下優樹菜です
芸能界は、あまり偏差値が高くない世界なので(苦笑)
元ヤンは多いですね
バリキャリ系では天海祐希(元宝塚男役トップ)
アスリート系では江角マキコ(元バレーボール実業団)
が、女王タイプの代表例です
恋愛では肉食系で、自分から積極的に動きますが
そのわりには、苦労することが多くなります
女王タイプは負けず嫌いなので
男のメンツを立てるということができないのです
(無意識のうちに、男の強さを試してしまう)
そのため、たいていの男を怒らせ、追い払ってしまいます
女王タイプが選ぶのは、「自分より強い男」が絶対条件なのです
そうなると肉食同士ですから、実際に付き合うと
かなり激しい恋愛になります
(ノ-"-)ノ~┻━┻☆○=(`◇´*)o
結婚したら、典型的な「鬼嫁」です(笑)
唯一、「草食タイプ」の男子とは
うまくいきやすいのですが
彼が「意外な強さ・男らしさ」を兼ね備えていないと
結局は、不満を抱くことになります
稀有な成功例といえるのが
オノ・ヨーコとジョン・レノンのカップルです
どちらかというと、家庭より仕事に生きることで
自己実現するタイプですね
暴走イメージ
☆奴隷タイプ
迫られると断れない、貢いでしまうなど
自尊心が低く、
異性に尽くしすぎてしまうタイプです
ホルモンでいうと、エストロゲンレベルが高いようです
男から見ると、従順で都合のいいタイプです
「暴君タイプ」の男を、特に引き寄せてしまうので
恋愛には苦労します
属性では、なぜかビジュアル系バンドのファンに
奴隷タイプの多い傾向が見られます
職業では当然、AV女優や風俗嬢に多くなりますが
タレントであえて例を挙げるなら
パリス・ヒルトンです
彼女の行動は、社会的自傷のオンパレードですが
お嬢様には、意外と奴隷タイプが多いのです
お嬢様は、過剰な純潔を期待されて育てられますが
生身の人間ですから、理想通りにはいきません(笑)
すると、彼女たちの中には
不完全な自分自身への
汚れ意識・罪悪感が植え込まれてしまいます
そして、無意識のうちに
自らを辱めて罰を与え、罪滅ぼしをしようとするのです
リスカや摂食障害なども、根っこはいっしょです
カルトに引っかかることも多くなります
自虐的な価値観を改善すること、ボランティアに参加することなどで
自尊心を回復させることが大切です
暴走イメージ
☆小悪魔タイプ
女の武器を利用して
メリットを得ようとするタイプです
ホルモンでは、ドーパミンレベルの高い傾向が見られます
アイドルとか、キャバ嬢は
原則的に、みんな小悪魔タイプです
「自分のかわいさをお金に換えよう」
という思考自体が、小悪魔的ですよね?
普通の感覚の女子が、長くいられる世界ではないでしょう
小悪魔タイプの最大の特徴として
「複数の男を、目的別に使い分ける」
という行動パターンが挙げられます
1人の男だけを、深く愛し続けるということが苦手です
元カレや浮気相手の数は、非常に多くなります(苦笑)
もうひとつ
「その場さえ楽しければいい」
という無計画性も、小悪魔タイプの大きな特徴です
ドタキャンも多く、つじつま合わせのための嘘は日常茶飯事です
お酒、タバコ、ギャンブルも大好きです
その場しのぎの借金も多くなります
まともな男は短期間で去ってしまい
結局は「遊び人タイプ」の男ばかりが、周りに残ってしまいます
しかも、お互い軽いので(苦笑)長続きはせず
短期間で、どんどん相手が入れ替わることになります
離婚率も高くなります
暴走イメージ
♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪
あなたは、どのタイプに最も当てはまったでしょうか?
5つのタイプの中で
最も結婚して幸せになりやすいのは乙女タイプ、
次いで幼児タイプになります
苦労しやすいのは、女王・奴隷・小悪魔の各タイプです
しかし、より厳密に言うと
乙女タイプ単独でも、うまくいかないのです
例えば、あなたの中に奴隷要素がゼロだと
恥ずかしすぎてエッチができませんし(笑)
小悪魔要素がゼロでは、変な男を見破ることができません
つまり、基本的には乙女タイプでありながら
必要に応じて
他の4つの要素で補完しているというバランスが、理想的です
本講座のアドバイスは、全てこの
「幸せのゴールデンバランス」を実現するために整備されています
あなたのタイプを決定する性ホルモンのバランスは
思想やイメージ、ファッションを変えることで
コントロールすることができます
あなたはどのタイプ? セルフイメージチェックシート2020(特典レポート2本付き)
セルフイメージ恋愛学(特別付録・人間力)
セルフイメージ恋愛学2「ハイブリッドタイプ」特典レポート2本付き
↓↓↓マキト恋愛道場・公式メルマガ↓↓↓