休校が長引き
受験生の皆様は 不安でいっぱいでしょう
今回は こどもの日特別企画として
受験生向けのとっておき情報をお伝えします!(v^-゜)
週刊東洋経済「本当強い大学2019」によると
全国300大学中で 卒業生全員就職を達成した大学は
次の6大学でした
(末尾の数字は「みんなの大学情報」による入学偏差値)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
聖路加国際大学 60
大阪総合保育大学 42
こども教育宝仙大学 35
敦賀市立看護大学 不明
福知山公立大学 不明
愛媛県立医療技術大学 不明
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
いずれも 少人数制の単科大学です
このうち 最難関の聖路加でも
偏差値60です
宝仙に至っては 35で
失礼ながら
「願書を送れば入学できる」レベルですw
偏差値不明の3大学は
「測定不能」ということなので
宝仙よりさらに入りやすいと考えていいでしょう
ちゃんと調べれば
「入学しやすく就職しやすい」大学は
全国いたるところに存在しています(°∀°)b
学部別の
3年間実就職率日本一の大学も
確認してみましょう
(末尾の数字は河合塾による偏差値)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
法学系
日本文化大 35
経済系
ノースアジア大 不明 ※3年連続全員就職
国際系
新潟県立大 52
人文系
名古屋女子大 37
理工系
富山県立大 47
人間科学系
北海道文教大 42
薬学系
京都薬科大 55
社会系
新潟医療福祉大 37
看護系
国際医療福祉大 50
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
。。。このように
どの学部系統でも
「就職エリート大」に合格するために
高い偏差値は不要でした
偏差値と就職率は
まったく比例しません!
↑ここ100回読んでください
東大の就職率は
72.5%に留まります
これは
300大学中「293位」であり
全国最低レベルです( ̄Д ̄;)
もはや「廃校」すべきですねw
東大生がタレント化しているのは
「タレントくらいしか仕事がない」ことの
裏返しです
ちなみに
医師国家試験の合格率でも
東大はトップ50大学に入れませんでした
(1位は自治医科大)
苦労して入学したのに
就職できなかったら
シャレになりません
受験生のあなたに必要なのは
偏差値を上げることではなく
「今の偏差値で
確実に就職できる大学を選ぶ」
ことだったのです
探せば 必ず見つかります
こんな進路指導をしているのは
日本でマキトだけでしょう
マキト恋愛道場は
青少年のための
真の教育機関なのですヾ(*^▽゜)
※記事のコピー拡散を認めます
マキト恋愛道場公式メールマガジン
「幸せなセレブになる恋愛成功変身術」無料登録
https://www.mag2.com/m/0000170615.html
受験生の皆様は 不安でいっぱいでしょう
今回は こどもの日特別企画として
受験生向けのとっておき情報をお伝えします!(v^-゜)
週刊東洋経済「本当強い大学2019」によると
全国300大学中で 卒業生全員就職を達成した大学は
次の6大学でした
(末尾の数字は「みんなの大学情報」による入学偏差値)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
聖路加国際大学 60
大阪総合保育大学 42
こども教育宝仙大学 35
敦賀市立看護大学 不明
福知山公立大学 不明
愛媛県立医療技術大学 不明
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
いずれも 少人数制の単科大学です
このうち 最難関の聖路加でも
偏差値60です
宝仙に至っては 35で
失礼ながら
「願書を送れば入学できる」レベルですw
偏差値不明の3大学は
「測定不能」ということなので
宝仙よりさらに入りやすいと考えていいでしょう
ちゃんと調べれば
「入学しやすく就職しやすい」大学は
全国いたるところに存在しています(°∀°)b
学部別の
3年間実就職率日本一の大学も
確認してみましょう
(末尾の数字は河合塾による偏差値)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
法学系
日本文化大 35
経済系
ノースアジア大 不明 ※3年連続全員就職
国際系
新潟県立大 52
人文系
名古屋女子大 37
理工系
富山県立大 47
人間科学系
北海道文教大 42
薬学系
京都薬科大 55
社会系
新潟医療福祉大 37
看護系
国際医療福祉大 50
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
。。。このように
どの学部系統でも
「就職エリート大」に合格するために
高い偏差値は不要でした
偏差値と就職率は
まったく比例しません!
↑ここ100回読んでください
東大の就職率は
72.5%に留まります
これは
300大学中「293位」であり
全国最低レベルです( ̄Д ̄;)
もはや「廃校」すべきですねw
東大生がタレント化しているのは
「タレントくらいしか仕事がない」ことの
裏返しです
ちなみに
医師国家試験の合格率でも
東大はトップ50大学に入れませんでした
(1位は自治医科大)
苦労して入学したのに
就職できなかったら
シャレになりません
受験生のあなたに必要なのは
偏差値を上げることではなく
「今の偏差値で
確実に就職できる大学を選ぶ」
ことだったのです
探せば 必ず見つかります
こんな進路指導をしているのは
日本でマキトだけでしょう
マキト恋愛道場は
青少年のための
真の教育機関なのですヾ(*^▽゜)
※記事のコピー拡散を認めます
マキト恋愛道場公式メールマガジン
「幸せなセレブになる恋愛成功変身術」無料登録
https://www.mag2.com/m/0000170615.html