
マキトです(*^∇^)ノ
このメルマガでは、以前より
「フルーツを食べても太らない」
そのように主張してきましたが
http://makito.livedoor.biz/archives/51908698.html
http://makito.livedoor.biz/archives/51911076.html
それを裏付ける最新の研究結果が発表されましたので
さっそくご紹介いたします
ハーバード大の研究グループが
およそ350万人を追跡調査したところ
フルーツを多く食べていたグループほど
糖尿病にかかりにくいことが分かりました
肥満するほど糖尿病リスクが高まることは常識ですので
この結果は
「フルーツ食が肥満を予防する」
ことを意味していると考えて、まず間違いないのです
。。。人類はとうとう
「甘いものを食べながらダイエットする」方法に
到達したのです!! ヽ(*´▽)ノ♪
僕はいつも、フルーツは
満腹になるまで食べますが
肥満したことはありません
その一方、太っている人を観察すると
だいたいフルーツが嫌いで
お菓子やジュースばかり口にしています
この経験則から
フルーツでは太らないと気づいたわけです
本題は、ここからです
より糖尿病になりにくいフルーツを調べたところ
最も優秀なのは「ブルーベリー」
ついで「ブドウ(レーズン)」「プルーン」という結果でした
よりアントシアニン(紫の色素)を多く含むフルーツほど
血糖値の上昇を抑えてくれるようです

ただし、糖尿病リスクを高めるフルーツも一部ありました
「メロン」「イチゴ」などです
これらは、血糖値を上げやすいことが
経験的に知られています
ただし、厳密に言うと
メロンやイチゴは「野菜」です
植物学上、果物は「樹木に成る果実」と定義されていますから
メロン、イチゴ、スイカは野菜に分類されます
スイカも、血糖値を上げやすい食べ物として知られていますね
正式な果物に限定すれば
やはり、糖尿病リスクを下げる(太りにくくなる)と考えていいのです
しかし、どんな果物でも
ジュースにして飲む場合には
糖尿病リスクが高まりました( ̄Д ̄;)
加工せず、そのまま口にすることが重要です
僕は以前より
「痩せたかったら、ジューサーは捨ててください」
そのようにアドバイスしているのですが
ハーバードの最新の研究結果も、それを裏付けています
多忙な現代人にとって
今回の報告は、大変な福音です
朝起きたら
ブルーベリーやブドウを洗ってそのまま食べるだけで
十分なダイエットになるということです
「セルフイメージ☆シェイプアップ!」には
他にも、ストレスなく痩せられる方法が満載ですので
お持ちの方は、読み返してみてください!! ☆⌒(*^∇゜)v♪

ゴロ寝しながら痩せられる「セルフイメージ☆シェイプアップ!」;
↓↓↓マキト恋愛道場・公式メルマガ↓↓↓