恋愛成功変身術〜1万5千部発行の大人気無料メルマガ
「いいオトコは、みんな結婚している( ̄_ ̄|||)」
こんな意見を、よく耳にします
どうしてなんでしょう?
確かに、高収入の男性ほど結婚する率が高いのは、
統計的にも事実です
けれどそれ以上に、ある心理的なメカニズムが、
あなたの判断に影響を及ぼしているのです
ウズラを使って、こんな実験が行われたことがあります
ここに、ウズラのオスAとBがいます。
メスCが、この2羽のうちどちらに興味を示すかを、観察します。
最初、メスCは、オスAに強い関心を示しました。
どうやら、Aはイケメン、Bはブサイクのようです(笑)
今度は、別のメスDをつれてきて、
ブサイクなオスBと(無理やり)いちゃつかせる様子を、メスCに見せます
その後、メスDを取り除いて、もう一度同じ実験をしてみます
すると、メスCは、今度はイケメンのオスAを無視して、
ブサイクなオスBを選ぶようになったのです!
これは、すでに別のメスDから選ばれているオスBは、
「何か隠れた魅力を持っているに違いない」と、
メスCが見直すからだといわれています
なおかつ、その影響は、第一印象以上に大きいのです
これを人間に置き換えると、
独身男性より、既婚男性のほうが、
(本能レベルでは)数段魅力的に感じることになります
平凡な男性でも、結婚したとたん、モテるようになるのです
これを、「指輪効果」といいます
現在、20代独身女性なら4人に1人、30代なら2人に1人は、
不倫経験があるといわれています
しかし、指輪効果の影響力を考えると、
ありえない話ではありません
あなたの中には、既婚者を好きになりやすい遺伝的プログラムが、
生まれつき備わっていると考えられるからです!<( ̄口 ̄||)>
感性・直観を大切にする、いわゆる右脳タイプほど、
既婚者に魅力を感じやすく、
不倫に引っかかりやすいといえるでしょう
その結果、何年も時間を無駄にして、
婚期を逃すケースが多発します((;゜Д゜))
感性を大切にして生きるのは、決して悪いことではありません
しかし、それを理由に知性・理性を活用しようとしないのは、
怠慢です( ̄_ ̄|||)
あなたがエスパーでない限り、
「直感の的中率は、100%ではありません」から、
知性でカンを補完する必要があるのです
感性と知性は、たとえるならアクセルとブレーキの関係です
どちらかではなく、人生にはどちらも必要なんです
知性をつかさどる大脳新皮質がなかったら、
人間はただのひ弱なサルです(笑)
動物と、なんら変わりません
与えられた脳力全てを活用するからこそ、
僕らは人間として生きていかれるのです
先の実験からも分かるように、あくまで、
指輪効果は「脳の錯覚」に過ぎません
先日の記事で、錯視についても触れましたが、
僕らの脳は、事実をありのままに認識するようにできていません
かなり大ざっぱにできています(^▽^;)
特に、原始的な「動物脳」には、
現代社会で生きていくうえでは不都合なプログラムが含まれていますから、
「自分にだまされないように」注意を払う必要があります
「この人が、独身だったら、こんなに魅力的に見えるだろうか?」
「この人が結婚したら、もっと魅力的に見えるだろうか?」
そのような妄想(笑)を働かせて、男性を見つめるのが、
本当の脳力フル活用なのです
ちなみに、指輪効果は、男女を逆転すると働きません
むしろ、パートナーを獲得したメスは、
以前よりモテなくなります
「過去のあるオンナが敬遠される」のは、
自然界でも同様です(>_<、)
すでに他のオスの子ども(卵)をはらんでいた場合、
そのメスを獲得するための努力は、全くムダになってしまうからです
いまさらキムスメに戻ることはできなくても(笑)
最低でも半年以上は、セックスレスが続いていると信じ込ませましょう
軽く見られないことが大切です
過去がプラスに働くとしたら、
よほどハイレベルな男性と付き合っていた場合だけでしょう
ただし、モテていること自体は、男性の競争心をかき立てるので、
行動を急がせる効果があります☆(*^0^*)
出会いもあるし、モテるけど、軽くはない。
でも、このままでは、他の男性に持っていかれちゃうかも・・・
そう思わせるのが、彼に結論を急がせるコツです
マキトのマンツーマンメールサポート
今日の恋愛ブログランキングは(?_?)
「いいオトコは、みんな結婚している( ̄_ ̄|||)」
こんな意見を、よく耳にします
どうしてなんでしょう?
確かに、高収入の男性ほど結婚する率が高いのは、
統計的にも事実です
けれどそれ以上に、ある心理的なメカニズムが、
あなたの判断に影響を及ぼしているのです
ウズラを使って、こんな実験が行われたことがあります
ここに、ウズラのオスAとBがいます。
メスCが、この2羽のうちどちらに興味を示すかを、観察します。
最初、メスCは、オスAに強い関心を示しました。
どうやら、Aはイケメン、Bはブサイクのようです(笑)
今度は、別のメスDをつれてきて、
ブサイクなオスBと(無理やり)いちゃつかせる様子を、メスCに見せます
その後、メスDを取り除いて、もう一度同じ実験をしてみます
すると、メスCは、今度はイケメンのオスAを無視して、
ブサイクなオスBを選ぶようになったのです!
これは、すでに別のメスDから選ばれているオスBは、
「何か隠れた魅力を持っているに違いない」と、
メスCが見直すからだといわれています
なおかつ、その影響は、第一印象以上に大きいのです
これを人間に置き換えると、
独身男性より、既婚男性のほうが、
(本能レベルでは)数段魅力的に感じることになります
平凡な男性でも、結婚したとたん、モテるようになるのです
これを、「指輪効果」といいます
現在、20代独身女性なら4人に1人、30代なら2人に1人は、
不倫経験があるといわれています
しかし、指輪効果の影響力を考えると、
ありえない話ではありません
あなたの中には、既婚者を好きになりやすい遺伝的プログラムが、
生まれつき備わっていると考えられるからです!<( ̄口 ̄||)>
感性・直観を大切にする、いわゆる右脳タイプほど、
既婚者に魅力を感じやすく、
不倫に引っかかりやすいといえるでしょう
その結果、何年も時間を無駄にして、
婚期を逃すケースが多発します((;゜Д゜))
感性を大切にして生きるのは、決して悪いことではありません
しかし、それを理由に知性・理性を活用しようとしないのは、
怠慢です( ̄_ ̄|||)
あなたがエスパーでない限り、
「直感の的中率は、100%ではありません」から、
知性でカンを補完する必要があるのです
感性と知性は、たとえるならアクセルとブレーキの関係です
どちらかではなく、人生にはどちらも必要なんです
知性をつかさどる大脳新皮質がなかったら、
人間はただのひ弱なサルです(笑)
動物と、なんら変わりません
与えられた脳力全てを活用するからこそ、
僕らは人間として生きていかれるのです
先の実験からも分かるように、あくまで、
指輪効果は「脳の錯覚」に過ぎません
先日の記事で、錯視についても触れましたが、
僕らの脳は、事実をありのままに認識するようにできていません
かなり大ざっぱにできています(^▽^;)
特に、原始的な「動物脳」には、
現代社会で生きていくうえでは不都合なプログラムが含まれていますから、
「自分にだまされないように」注意を払う必要があります
「この人が、独身だったら、こんなに魅力的に見えるだろうか?」
「この人が結婚したら、もっと魅力的に見えるだろうか?」
そのような妄想(笑)を働かせて、男性を見つめるのが、
本当の脳力フル活用なのです
ちなみに、指輪効果は、男女を逆転すると働きません
むしろ、パートナーを獲得したメスは、
以前よりモテなくなります
「過去のあるオンナが敬遠される」のは、
自然界でも同様です(>_<、)
すでに他のオスの子ども(卵)をはらんでいた場合、
そのメスを獲得するための努力は、全くムダになってしまうからです
いまさらキムスメに戻ることはできなくても(笑)
最低でも半年以上は、セックスレスが続いていると信じ込ませましょう
軽く見られないことが大切です
過去がプラスに働くとしたら、
よほどハイレベルな男性と付き合っていた場合だけでしょう
ただし、モテていること自体は、男性の競争心をかき立てるので、
行動を急がせる効果があります☆(*^0^*)
出会いもあるし、モテるけど、軽くはない。
でも、このままでは、他の男性に持っていかれちゃうかも・・・
そう思わせるのが、彼に結論を急がせるコツです
マキトのマンツーマンメールサポート
今日の恋愛ブログランキングは(?_?)